在宅介護で悩まないために

在宅介護は、高齢社会が進む中で地域内でお年寄りが生活するうえで大事な取り組みの一つとなりつつある。一般的に、在宅介護をする場合には、家庭内で親や配偶者などの顔を見ながら介護ができることがメリットだ。

一方、高齢の家族の健康状態によっては、介助者の体力や精神面での負担が大きくなりやすいため、長く在宅介護を続けたい場合には身体を壊してしまわないように注意を払うことが大切だ。そこで、近くの老人デイサービスの事業所を利用したり、訪問介護のスタッフにサポートをお願いしたりと、負担を減らすためにも積極的に介護サービスを利用するといい。また利用できる介護サービスは日中のものだけでなく、夜間の介護負担を減らせるナイトケアもあるため、よく調べておくことがポイントだ。

自治体や地域包括支援センターにおいては、在宅介護に取り組む家族に対するサポートを行っているため、介護疲れなどの悩みがある時にはすぐに相談をすることが大切だ。なお、在宅介護に関するトラブルに対処をするうえで、定期的に介護に関するセミナーやグループなどに参加をして、同じような立場で在宅介護に励んでいる人と意見交換をするのも有効である。

その他、在宅介護中に外出や旅行のために高齢の家族の介護が難しくなった場合には、ショートステイの受け入れをしてくれる特別養護老人ホームを探すことも大事だ。地域に密着した社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームの中には、年中無休でショートステイの相談を受け付けているところもあり、いざという時にも安心して依頼をすることができるだろう。